みなさんどうもこんにちは!!
立って自分のおなかを眺めた時に少し太ったように感じるミクサーです、、。
まあ仕事の休憩時間にマクドやら焼肉やら行ってたらそりゃ太るのも無理ないですよねw
また昼休憩食わずの生活になりますね。
という3D プリンンターには全く関係ないおしゃべりをベラベラと語っていましたが話を切り替えますね!w
今日休日ということで昼からしおり作りしてました~
朝から何してたかって?
もちのろん!
「ヘッドギアのフレームの微調整」ですよ
あれ一個作るのに6時間ほどかかっちゃいますからねw
まあその話は置いといてとw
(今日なんかやたら脱線するな、、)
自分たしか過去の記事”自分の注文と他人の注文”で
「次、昼休憩につかってみます。 感想は後程」
(自分の注文他人の注文のURL記載しておきます、よければどうぞ
自分の注文と他人の注文 - ミクサーのブログ (niconicotakumijapan.com)
)と言いていたのでようやく感想がでました。
結論を一言で言いますと、、、
「悪くない」
今までこの新作と合わせ計2本
使っていたわけですがあくまで「悪くない」なのでそこまで使い勝手が良いかと言われますと別に対してなんですよね、、
今はしおりを付箋代わりに使ってますが(なら付箋使えや)それだと付箋を使う居場所が少なくなってしまうと思い無理しながら使ってはいます。
(常に付箋代わりとしては使用していません)
まあこの使い勝手がいいか悪いか微妙な付箋の違うアイデア、違うモデル、いずれひらめくでしょうし明日は明日で考えかたが変わっているかもしれませんしね。
では暗い話を語りましたが新しい付箋、、いや新しい”し お り”ですね!!
をつくってまいりました。
見ていきましょう!!
うまく失敗せず形は作られたもののこの時俺は見た瞬間に
「やっぱそうだよな~w」と思っちゃいましたw
見てる読者さんは分かりますか?
答えは小さすぎるしおりを作ってしまったということですw
これ作るとき作成時間に「ん?」疑問でたもの気づきつつボタン押しっちゃったんですよね、、
サイズを伸ばし再び造形
なんか失敗してますね、、
そして
ぺらっぺら、、
サイズも小せえ、、、
もう一度、再造形
いい感じのサイズ、きれいに造形されました!
幅も太くしたのでこれだと耳折れなさそうですねw
では仕事の時に使ってみてまた感想伝えてみます!
では!!
本日もこのような素人初心者の記事をクリック、最後まで読んでくださりありがとうございます!!!
また次回もよろしくお願いします!!!!
使用3Dプリンター