段々コロナが落ち着き人があふれ警戒心がゆるみ新型コロナ変異株AY4.2が暴走しないか心配しているミクサーです。
今日ようやくPLA版の「モデルA」が完成いたしました!!
(モデルAがわからない人用に)
(↑これがモデルA)
前からモデルAモデルAというてきましたが今回からモデルAを改名します。
その名は「ヘッドギア」と呼ぶことにします。
もちろん今回「PLA]でヘッドギアを作りましたが、違う素材でもヘッドギアを必ず作りますのでお楽しみに!!
では完成したヘッドギアPLAverどうぞご覧あれ!!
無事きれいに完成しました!!
サポート材もすべてきれいに撮り剥がすことができました。
ただしいて言うなら後ろの小さな四角形2か所のうち1つ片方の背面が少しぐちゃとなっていた感じですね。
まあ自分は飾るときに視覚からは見えないんで気にはしませんので問題と判断しました。
実際に初期ロットのものと比較すると、、
このように幅が2倍くらいに変わっちゃいましたがこれはこれでいいでしょう!
次も楽しみ!!
本日もこのような素人初心者の記事をクリック、最後まで読んでくださりありがとうございます!!!
また次回もよろしくお願いします!!!!
ではまた!!
使用3Dプリンター