みなさんどうも!
最近、大型設計に時間がかかりすぎてほかの造形ができなくて少し悩んでいるミクサーです。
今回、タイトルの通りこれを記事にしようかとても迷いましたが、そうしないと「毎日更新」という目標が途切れてしまうなと思い今回記事にしました。
(やっぱり質にこだわってしまうと記事にできる量減ってしまいますからねえ、、)
ということで今日1回しかまともに造形テストできておりませんのでご了承ください。
僕はいつか3D プリンターで物と物をはさみその両サイドから磁石を置きもの同士を挟みたいと思っていた。
それを今回blenderにてモデリングしてみましたがうまくいかずDSMでも試してみましたがうまくいかずサイズが小さくなったり、空洞化さ
れていなかったりなど失敗ばかりが続きこれもまた高い壁に身を挟まれました。
がまた気が向いたらちがう方法で試してみます。
では今回は終わり!!
本日もこのような素人初心者の記事をクリック、最後まで読んでくださりありがとうございます!!!
また次回もよろしくお願いします!!!!
ではまた!!
使用3Dプリンター